| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
リーベン
性別:
非公開
自己紹介:
リーベンによる漫画とか映画とか小説の感想や創作。日々のつれづれ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/19 リーベン]
[12/15 yuu]
[08/10 リーベン]
[08/10 秋野]
[08/10 折易]
最新記事
(11/20)
カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だらっと感想


『アラビアのロレンス』
いつかは観なきゃなーと思ってたんですが、色々あって思い切って借りて来ました。
必要な尺だってのは分るんですが、4時間は長いなぁ…

初見、主人公を昼行灯にみえるけど実は知将。みたいなキャラかなーと捕らえていたので、途中途中で挫折してへたれる描写がよく分かってなかったんですが、
本当は逆で、本当はなよっちいのに、マッチョを演じてたんですね。

ロレンスの吹き替えが山寺宏一さんだったので、たくましい武将の方が地なのかと思ってたんですが…
後でシネマハスラーの宇多丸さんの解説、ファイト・クラブにも通じる話。というのを聞いて
そういや、タイラー・ダーデンの吹き替えも山寺さんだったなーとかなんとか。

八甲田山とかライフ・オブ・パイとか風景が綺麗な映画は好きなんですが、改めて砂漠見てみたいなーと思いました。鳥取でも可。



『戦場のメリークリスマス』
何年か前にあぐすけから、戦メリは権利関係が難しくて、ビデオテープでは発売したけどその後
DVD化が出来ない作品だ。とかなんとか聞いてたので、
ツタヤでDVDを見かけて、おや。と思って借りて来ました。
問題はクリアになったんですかね?よく分かってないですがー

北野映画を何本かすでに観た身としては、登場時から北野武演じるハラさんが怖くて怖くて仕方が無いという(苦笑
ヘラヘラ笑ってる時も怖い。

坂本龍一が女性幻想耽美漫画描きとかが描きそうな出で立ちしてんなーとかデビット・ボウイがすごい美形だ…とか、『ディエンビエンフー』のティムは、こっから名前とってんのかなとか、
すごい表面上の事を色々思ったりなんだりしましたが…
やっぱ、戦争怖いなーというのは思ったり。

アラビアのロレンスよりも、もっと生々しい痛みとか死とか描いているので、こっちの方が好きだなーと思ったり。
いや、私グロいのや痛いのは嫌いなんですけど…。

キスシーンはぎょっとするけどグッともきました。
蜘蛛女のキスとか真夜中のカウボーイとかは、自分は、観てて若干の気まずさがあったような気がする…。
なんだろ。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[846] [845] [844] [843] [842] [841] [840] [839] [838] [837] [836]
忍者ブログ [PR]