| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
リーベン
性別:
非公開
自己紹介:
リーベンによる漫画とか映画とか小説の感想や創作。日々のつれづれ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/19 リーベン]
[12/15 yuu]
[08/10 リーベン]
[08/10 秋野]
[08/10 折易]
最新記事
(11/20)
カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけましておめでとうございます!

昨年は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いします。


去年はオンライン関係だけ言わせてもらうと、失敗ばかりだったので…
その反省を生かして、今年に役立てたいと思います。

拍手[0回]

PR
レギオンで誕生会と言う名の食事会してきました。
今回は葦が欠席。残念。
でも風の噂にライブ充してて、元気そうなのでなにより…(笑)
というか、あっしーと天ちゃんが二人でライブ行ったそうで、軽く嫉妬。仲良くてうらやましい(゚Д゚)

ここ数年、年末年始は体調崩して柚子の誕生会行けてなかったな…と言うのをあとで思い出した。
私元気だ珍しい。って言うこっちゃ無いな…(苦笑)
柚子と寿と私で、風邪引いてない?ちゃんと御飯食べてる?うふふあははって話しをしててヌマタに怒られるなど。(苦笑)

ケーキバイキング行ったんですが、基本的に量を食べられる人間ではないので、悔しいなぁ…と思いました。
ケーキは好きだし、こういうのも好きですが…元を取れる気がしない。(笑)

体調不良と忙しいので、途中天ちゃんとヌマタが離脱。残念。
三人で美術館に行って版画みたり、まったりコーヒーのんだりしました。
楽しかったけど、また全員で集まれたら良いなぁ…

拍手[0回]

タマフル(11月5日回)で、ロッキーホラーショーの紹介をしていまして…面白そうだなーと。
http://www.tbsradio.jp/utamaru/2011/11/index_2.html

ってなわけで、横浜の方に行って来ました。三階席の前の方。
http://www.parco-play.com/web/play/RHS/

タマフルのアーカイブを聞き直さず、元の映画もみないでいったらちょっと面食らいました(笑)
うっっわ。ストーリーひどいと。(笑)

マイク通すんで、エコーかかっちゃって、ミュージカル部分が割となにいってるのか分んなくて、もったいないなぁというかんじ。
音量も大きいので、声の高い人のキンキン声もちょっと耳に痛かったです。

でも、生演奏のライブ感覚は面白いし、セットは大掛かりだし、フランク・フルターの存在感はすごいしで、けっこう面白かったです
照明の使い方も面白いですねー。
肉体の作り込みとか、凄かったです。男性も女性も。
メイクとかよく見えなくて…間近で観たかったなー

でも、ロッキーホラーショーを全く知らないでみるより、タマフルの解説とか聞いてから観に行くのがおすすめかな。(笑)
いや、私が舞台全く知らない人間だからかな?うん。

拍手[0回]

引きこもりになろうかと思ったら、友達に来いよって誘われたのでフェスの打ち上げ行って来ました。
結論。楽しかった。

場所はクラブ。参加者は100人程度?出演者も一部有名な人もいたけど、基本地下です。
ごめん。地下っていってごめん。

去年は芸人がきてたんだけど、今年は代わりにアイドルが来てました。
あとプロレスラー。
シンガーソングライターは去年とは違う人らが何組か。
アイドルの楽しみ方については、ハウツーを宇多丸さんやコンバットRECさんの話しを聞いて知ったので、楽しむ事が出来ました。(笑)
じゃなかったら、あの時間は逃げ出してたわ。

すごろくやのゲーム大会に参加して、デモクラシーで優勝して賞金もらいました。(笑)
パーフェクト出したの私だけだった…。
問題数6問で、選択肢は5つ。はじめてやったけど、観察力と推理力で意外とどうにかなった。
あとは運。
使える店舗が限られている金券なんで、もうその場で先輩やら友人らに酒をおごって使ったんだけど、まだ残っている。どうするかなぁ。微妙にそこは地元ではないので(笑)

あと優勝したので、顔覚えてもらえるだろうと思って、丸田さんに突撃して話して来ました。
ミーハーですが何か。
去年も会って、タマフルにゲストで出るの楽しみにしてますーって話ししたんだけど、(たまたま次の放送がボードゲーム特集回だった)きっと覚えてないだろうなぁ。
丸田さんは、気軽にお話ししてくれてすごく良い人です。宣伝。


来年…どうなるかは分んないけど、また参加したいなぁ。などと…

拍手[0回]

気持ちを切り替えようと思い、ツタヤで以前から気になっていた映画のDVD借りて来ました。

・ブラック・スワン
・シャイニング
・ファイト・クラブ

コトブキツカサに診断してもらう以前にもう明白ですね。駄目ですね。

いや…なんか明るい娯楽映画も借りようとは思ったんだよ………………

拍手[0回]

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
忍者ブログ [PR]