| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
リーベン
性別:
非公開
自己紹介:
リーベンによる漫画とか映画とか小説の感想や創作。日々のつれづれ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/19 リーベン]
[12/15 yuu]
[08/10 リーベン]
[08/10 秋野]
[08/10 折易]
最新記事
(11/20)
カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

787a3a59.png
甘いもの苦手なんです。という投稿をしようと思ったら、ネタかぶりしました。
なんという奇蹟…。

拍手[0回]

PR
『結婚失格』著者:枡野浩一
『結婚しないと思ってた〜オタクがDQNな恋をした!〜』著者:カラスヤサトシ

を、読みました。
カラスヤさんは前々からファンで、この組み合わせで読んだのはたまたまなんですが、凄く面白かったです。
というのも、そもそも結婚失格は前から存在は知っていて、今回購買の動機というのが

知り合いの失恋相談を受ける→失恋と言えば『ブルーバレンタイン』のトークライブが参考になる筈→(http://www.ustream.tv/recorded/13772984)を聴く(下ネタも出て来るので注意)→結婚失格の宣伝が出て来るので以前から興味を持ってたけど、いい機会なので購入

という流れ。
そして、結婚失格はブルーバレンタインでいうと離婚の話ししか描いておらず、もう半分のパート…
つまり華やかで楽しかった所が無い。
対して、結婚しないと思ってたは華やかな部分だけ(結婚に至るまでの話しなので当たり前)なので、ブルーバレンタイン的には丁度バランスが取れたと思っています。(笑)


と、ここまで本の内容について触れてませんでしたが…どっちも面白かったです。
結婚失格は確かに、これ書いたら奥さんにもう二度と会えないだろうな。という内容でしたが、私は関係ない読者なので、残酷にも面白がって読みました。
というか主人公の思考回路というか行動に、なんか思い当たる人が居て…複雑な気分になったりならなかったり(笑)

結婚しないと思ってたは、いつものレポート漫画形式で読みやすく、突っ込み言葉がきつくなってきて、ギャグの部分のキレがよくなってるなぁと楽しんだり。
というか作者のパーソナリティがまず好きなので、面白く読めました。

拍手[0回]

色々まぁ心境の変化がありまして…
そのうちまたピクシブ復活しようかと思います。

どれを書くよーとかいつ書くよーとははっきり言えませんが。


うーん、一ヶ月以上もピクシブに投稿してなかったんだなぁ…

拍手[0回]

NHKの連続テレビ小説が面白いと風の噂で聞きましたので、先週から見る事にしました。
表情や間を使った演出や、言葉で全て説明しない所が、テレビドラマとしては珍しいなーと思っていたら、やっぱりそれが特徴だったみたいで…。
町並みはセットって分っちゃうし、そうはいっても朝ドラだしって所はあるんですが、ドラマみてて面白いなーと思わせるくらい力の有る作品だと思いました。

脚本家は「その街の子ども」の人なんですね…評判がいいので、いつか映画みようと思ってます。


あと人に薦められて大河ドラマを観ました。
悪くはないのかな。しかしカーネーションを観たあとだと…うーん。
大河ドラマをみる教養がないってのが一番あるけどあんまり乗れなかったかなー。
来週以降観るかはわからんです。

拍手[0回]

陶器のティーポットが欲しい。
誕生日プレゼントに友人から貰った奴、気に入ってたのに結構前にふたを割ってしまって泣く泣く処分しちゃったんだよなぁ。
貰いものだから、一部だけ取り寄せとかも出来なかったし…
悲しい。

拍手[0回]

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
忍者ブログ [PR]