明けてました。おめでとうございます。
本年もよろしくしたりしなかったり、まぁ適当にお付合いください。
最近趣味のひとつに、ロウソク収集が加わりそうで恐い。
部屋が狭いので、実用と消費を兼ねたモノなら買っても良い。という自己ルールがありまして、
雑貨類ならレターセットを買っていたんですが、ここ最近ロウソクもぽつぽつ買うようになりました。
元々ロウソクは好きだったんですが、ちょっと集めてみようかな、と思うにいたったきっかけが…
まぁ…
2011年の計画停電。
あの時関東に住んでいた方なら分ると思うんですが…まぁみんな懐中電灯やらロウソクやら買ってたよね。
どうせ使うなら、可愛いものがいいかなー。と思ったのがきっかけで
金平糖、リンゴ、家、エトセトラなロウソクが6こほど家にあったりします。
数はそれほど多くないですが…、というかあんまり買わないようにしてますが…。
使うから良いや。と思いつつ、消費するタイミングがなかなかむつかしいですね。
元々アウトドアやってたので、暗闇の中に、炎の灯りとか好きなんですけど。
[0回]
PR