PF3にハマりすぎてて、やばいあれほんとやばい、時間泥棒すぎる。目が痛い。
知れば知るほど、世界観の奥行きが広がってて、すごい。
戦局とか巨視的にもみれるし、そこに介在する情勢とか、反抗勢力や文化や個人的な過去やらラブやら、ミクロにもドラマがあってやばいです。面白すぎるだろあれ。
とりあえず、アカツハラ帝国の情勢は大まかに理解した。
軍国主義(になちゃった)なところなんで、軍内部の関係の理解が難しかったぜ。
皇帝直属の近衛新兵と、将軍直属の特務親衛隊がごっちゃになってました。あそこは犬猿の仲なのね。
さらに、皇帝に権力を取り戻そうとする国内反攻勢力、菊皇とか。
治安維持部隊(つまり警察)とか、いろいろありすぎてて初心者にやさしくない。
でも、細かい設定はすごくリアリティを産むので有りだと思います。
むずいけど。
あと、ロドリゲス一家とそれに対抗する黒ヒゲ一家も覚えた。
空賊一家すごいよ。
ロドリゲス一家は無国籍な空賊一家で、女子供が多いのは大陸戦争を予期していたから(後付けだけど)とか………。涙かせる。
それでも、戦争が終局に向かうに連れて、自国を守りに行く為に船を降りるクルーとか!(泣)
戦地で会ったら、ガチンコバトルになるんだろうな………(泣)
あと、一般兵の四人組好きです。またアカツだけど。
軍に起用されてないはぐれメンバーで、弱っちいんだけど、その分命張ってる所が…。
「歴史に残らない僕ら」とかタイトル秀逸過ぎて涙で前が見えない。
影で、総大将がパトロンというのも……!
後二国の情勢を理解すれば、ようやく今やってる所が理解出来ます………。
道が長いぜ。
あと、北に変態が多いのはなんでだろう。
[0回]
PR