映画みたのの、いい加減タイトルくらいメモっとかないと忘れるので…
『チャーリーズ・エンジェル フルスロットル』
1は劇場でみて、2は見なかったんですがこの間テレビで見ました。
高橋ヨシキさんがタマフルで、映画監督マックGは良い!と言ってたのも込みで、興味があったので…
シネマハスラーの中でたまに言われる、打ち上げで終わる映画って、こういうラストの事かな。
という打ち上げラスト…!ていうか、すごい馬鹿映画でした。特攻野郎Aチームより正当派な馬鹿映画。
楽しい映画だったよ。
『ダークナイト』
テレビ放映するってんで見ました。
すでに、DVDで見てたんですが、二回目はじっくりみれるのでいいですね。
同時に荒もみえちゃうんですけど。
『バットマン』
ダークナイト見たついでに、勉強しとこうと思ってティムバートン版。
ジョーカーがいわゆるピエロっぽい感じで、これはこれでよし。
所々にちりばめられた、絵画作品を紐解きたいと思ったけど、一回見ただけで返却期限になっちゃった。
ジョーカーのラストをテレビで見た記憶があって、猛烈に恐くて印象に残ってたんだけど…
何で、いつどこで見たんだか、さっぱり記憶が無い。
『バットマンリターンズ』
ペンギンの人物造形がすごいと噂だったので、前々から見たいなーと思ってました。
すごい、良いキャラだよね…
というか、多少骨が変形して産まれたからって、他は問題ないのに親も子供捨てる事は無いのに…
と冒頭にものすごく涙涙…
ベンジャミンバトンの方がよっぽど重い障害だったぞ…(こっちも捨てられたけど)
キャットウーマンは、最初は仲違いしつつ最後はバットマンと共闘するキャラだと映画の三分の二すぎるころまで思って見てましたけど、そんな事は無かった…敵キャラだった…
映画全然みれてないなぁ。
[0回]
PR