| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
リーベン
性別:
非公開
自己紹介:
リーベンによる漫画とか映画とか小説の感想や創作。日々のつれづれ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/19 リーベン]
[12/15 yuu]
[08/10 リーベン]
[08/10 秋野]
[08/10 折易]
最新記事
(11/20)
カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『さようならは重たくて』


怒濤の一ヶ月だった。
夜の帳が下りた頃、宰相デマーゼルは自分の仕事部屋へと向かった。さらさらと揺れる木々の音と、遠くでホーホーと鳴く野鳥の声がかすかに聞こえる。湿った空気が、肌に気持ちいい。
気持ちいい。果たしてそうだろうか。実際は、そんな事を自分は感じないのだろう。
デマーゼルは、2万年の月日が経った今でも、自分の事に対して、人間と同じ感情表現を使う事を嫌った。

宰相デマーゼルはロボットである。人の心を持たないものに、国政を任せるなんてぞっとしない。反帝国組織が掲げたこの嫌疑は、結局民衆にはナンセンスとして、真摯には受け止められなかった。ロボットなどという存在を、今の銀河帝国に住むものであれば誰であっても信じないからだ。それでも、とデマーゼルは思う。やはり本当の所は、自分はロボットである。

こんな夜半に仕事部屋に向かったと言うのも、この事件がきっかけで、デマーゼルが辞任したからだ。自分は宰相として、長く務めすぎた。そのポストには、ハリ・セルダンがつく。十分信頼たる人物だし、彼の警護にはドーズ・ヴェナビリがいる。あの二人ならば、力を合わせてどんな事にでも対処出来るだろう。
カツコツと固い靴音を鳴らし、ついに静まり返ったオフィスに付く。簡素な部屋に、私物など特には置いていない。ただ、いつでも後任者のために、部屋を使えるよう整理し直そうと思っただけだ。いつでも、姿をくらませる手はずは整っている。
と、扉を開けようとして違和感を感じた。鍵が開いている。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26]
忍者ブログ [PR]