| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
リーベン
性別:
非公開
自己紹介:
リーベンによる漫画とか映画とか小説の感想や創作。日々のつれづれ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/19 リーベン]
[12/15 yuu]
[08/10 リーベン]
[08/10 秋野]
[08/10 折易]
最新記事
(11/20)
カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイアンマン3観て来ました。
面白くはあったんだけど、なんかいまいち消化不良というか物足りないというか…

大絶賛の声を聞いてだいぶ期待してたんですが、
敵の設定とか、現代アメリカっぽくて面白かったり
脱いだ時のペッパーさんの腹筋がやばくて、ラストに頷いたりはしたけど、


人間が蒸発して死ぬって、そんな原爆みたいな爆発事故があったら、ハッピーさん焼けただれて死んでるよね?とか

主人公が落ち込む→もの作ればいいじゃないで、発明品作る流れは好きなんだけども、そのドッキリ不思議道具が、敵の住宅に侵入する程度にしか活躍しなくてイマイチだったり

物語り上では語られてなかったけど、副大統領が大統領に就任するには、さんざ敵勢力憎しと煽るだけ煽ったら、それを討伐することで就任しないと暴動が起きるよね?と思うんだけど、副大統領がマンダリンを討伐する計画は特に語られてなくて、あれ?と思ったり

そもそも、さんざ問題になってた植物人間が最後は治療出来るってシラケるし、トニーの破片も治療できちゃうのかよ!と思って、なんだかなぁ………


あとこれは仕方の無い事なんだけど、字幕読みながらだと、ただでさえ画面の情報量が多いのに、カットの切り替えがものすごく早いから、観にくかったりして…ううむ。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[806] [805] [804] [803] [802] [801] [799] [800] [798] [797] [796]
忍者ブログ [PR]