| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
リーベン
性別:
非公開
自己紹介:
リーベンによる漫画とか映画とか小説の感想や創作。日々のつれづれ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/19 リーベン]
[12/15 yuu]
[08/10 リーベン]
[08/10 秋野]
[08/10 折易]
最新記事
(11/20)
カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ざっくり映画感想。


『大脱走』
学校でなぜか音楽の時間に習わされる大脱走の曲の、元ネタの映画をようやっと見ました。
脇道逸れますが、大脱走ってすごく元気でユーモラスなメロディだから、全然脱走感ないなー。
剣の舞の方が脱走感あるじゃん。って思ってた小学校時代。

音楽がコメディ映画っぽいし、最初の方とかギャグも入ってるし、割とコメディ映画なのかなー
って思ってると、意外に設定シリアスだし最後普通に人死に出るしで、びっくりしました。
あと、あれゲシュタポと軍って違うものなの?みたいに、自分の馬鹿が分って、映画って…面白いです………ね………


『選挙2』
なぜか3時間ある映画続きで、
『きっとうまくいく』→『大脱走』→『選挙2』と見てたので、そこまで選挙2が長いとは感じなかったです。
ただ、劇場で『パラノーマルアクティビティ』見て、盛大に画面酔いした人間には辛かった…。
選挙関係の会話とかも楽しくていいんですが、それとは関係ない、
公園にカメラを持った監督に子どもが群がるシーンとか、豆腐屋のあんちゃんとか、そういう市井の人のシーンが、結構好きでした。


『風立ちぬ』
自分は割と楽しく見たんだけど、周りの反応が微妙っぽい。
観終わった後は、もの凄く長文で語りたかったけど、なんか落ち着いちゃった…。
まだ見てない人に、庵野どうなの?って聞かれたんで、ここでも書いちゃいますが、
ものすごくノイズになるくらい、演技下手です。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[819] [818] [817] [816] [815] [814] [813] [812] [811] [810] [809]
忍者ブログ [PR]