| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
リーベン
性別:
非公開
自己紹介:
リーベンによる漫画とか映画とか小説の感想や創作。日々のつれづれ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/19 リーベン]
[12/15 yuu]
[08/10 リーベン]
[08/10 秋野]
[08/10 折易]
最新記事
(11/20)
カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

都庁に行く用があったので、ついでに「俺たちのバルト9」体験して来ようと思ったら、意外としっかりした設備で驚いた。
いいなぁあそこ…。

攻殻機動隊3D観て来ました。
sssは観た事なかったので、内容的にも普通に劇場映画として楽しめました。
テレビ版の攻殻が好きな人は、アトラクションとしても十分楽しめるんじゃないでしょうか。
3Dにした効果とか、演出とか、逆に弱点なんかを書こうと思ったら、まるっとパンフレットに載ってました(笑)
やだ。書く事無い…(笑)

パンフに載ってなくて気がついた事は…
2Dアニメを3Dにすると、アニメが本質的に抱えるレイヤー構造が見えてしまって厄介だなぁということかな。
セル時代の違和感を再体験してしまうという…
攻殻とか、こういうSF作品ならいいけど、もしこの作品が売れたと言って、他に2D作品を3Dにしたら絶対失敗する。

3D料金高いですが、試しに電脳化したい人には、絶対おすすめです。




映画予告でちょっと思った事を箇条書き。
・深海誠は、「次世代の宮崎になる」かも。って言われてるんだったら、「宮崎になって」は駄目だろう!(笑)
・豆腐小僧読んだ事無いけど…あんなキッズ向けなの?でもギザブローか…。ちょっと気になる
・ブルーバレンタインは観に行く!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[605] [604] [603] [602] [601] [600] [599] [598] [597] [595] [593]
忍者ブログ [PR]