最近あった事箇条書き。
・『詩人の刻印』買いました
・プレゼントテロされました
・仙台に行って来ました
・発表会おわりました
詩人の小林大吾さんの作品が、すごく好きなんですよね。
彼を知るきっかけになったのは、タマフルの2回目の登場回でして…。
ひとまず『オーディオビジュアル』を買ったんですが、その他のCDがまだ揃えきれず…
この間、ピクシブでのタイトル付けに困って『いまはまだねむるこどもに』を付けた所から
他のCDほしい欲が、むくむくと沸き上がって来まして、『詩人の刻印』を買いました。
相変わらずビジュアルデザインがオサレだし、文字組も面白いし…
ともかく、詩がかっこいいし、音楽としてもかっこいい。
『三角バミューダの大脱走』が好きですね。ジャズに興味を持ちはじめて、PE'ZのCD買ってた時期を思い出しました。
WSするから、手伝いしろよ。とお呼びがかかって、松島の小学校に行って来ました。(色々はしょった言い方)
いつもの相方は、デザフェス出展で不参加でしたとさー。
目的地は海沿いで、電車が一部復旧していないので、途中からタクシーで行きました。
WSは無事に終了したし、参加人数も多く、子どもたちも楽しんでくれたようで良かった。
最後タクシーで帰る時、子どもたちが自主的にお見送りしてくれたのが嬉しかった…!
しかし、小学校の校庭に仮設住宅が建ってて、そこで暮らしてる子とかもいて、
だからこそ、私たちが帰る時間まで子どもが校庭に残ってたりした訳なんですけども…
うん…なんか上手く言えないけども…。
三味線の発表会が日曜日にありまして…
無事終わりました!わーい。
「さほど」失敗もしなかったぜ!
そんで、N氏が聞きに来てくれました。
上手くなってましたよーなんて、まぁお世辞なんだろうけど嬉しかった。
差し入れ、もぐもぐ。
次の自分的イベントは来月の準備なんですが…(上手く行ったら報告します)滞りまくってます。がんばる…。
[0回]
PR