↑というわけで、髪切って来ました。
もっさり切ったよ!しかし、それでセーターは作らん!
………とか言っても、元ネタ知らない人多そうだから黙る。
ここ最近の色々
・魍魎の箱を見たよ。
所々しか見てなかったけど、アレは凄く面白いですね。脚本が村井さんっていうのも大きい。
原作クラッシャーとか呼ばれるけど、要所アレンジがセンスがあって良かった。
演技とカメラワークって、視聴者に物語を理解させる上で凄く重要だけど、脚本と演出が出来てないとつまんない作品になっちゃうよね。って思った。
・OO
これも弟が録画した番組を時々後ろから見てるだけなんですが…
「たまたま見逃した方に捧ぐ」って回が面白かったのです。総特集兼番宣みたいな。
オタクに勝手に喋らせてるあたりの、どこ向けなのか分らないぐだぐだした番組作りが…(笑)
あとやっぱり黒田節はすごいですね。脚本家すげー。
・ドラゴン桜
東大を目指す話しに加えて、教育現場の話しをしていて、耳に痛かったり。
理想論だけでは上手く行かないんですよ。ほんと…。
あと、経営って難しいんだよねぇ。ってことを、今色んな所で絶賛体験中なので、そこも耳が痛い。
[0回]
PR