| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
リーベン
性別:
非公開
自己紹介:
リーベンによる漫画とか映画とか小説の感想や創作。日々のつれづれ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/19 リーベン]
[12/15 yuu]
[08/10 リーベン]
[08/10 秋野]
[08/10 折易]
最新記事
(11/20)
カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うーん。
「白銀吹雪の森へ」の落とし所を悩んでいまして、こっちってボス居ないじゃないですか。
でも一応今回のミッションクリアが森に落ちた星の欠片の破壊じゃないですか。
一応このまま右往左往してても1章は終わるんだけど、そんなうやむやは嫌だなぁというのがありまして、しかし勝手に星の欠片発見!ってやっていいのかなぁという。
ほら、フェアリーさんのイベントが12日まであるじゃないですか。あと竜が10日だっけ?
まぁ勝手に、OOB星の欠片発見か!?従者さんていうかボスっぽいのイメレスしてね!という呼びかけして、ついでに、実はOOBが発見したものは偽物で、本当はこっちが本物だよ。というのがあればそういう絵描いてね!
という呼びかけにしてみるのはどうだろう。
しかし、判定厳しいですよね……。どうするか。

あとは団長の投稿で決めるかなぁ。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
折易
こんにちは団長です。いませっせと描いてます(笑)

実は、いま描いてるやつの次のやつで、星の欠片見つけたよと言っちゃうつもりでおります。
というのもですね、そう描いちゃっても、面白くなければスルーされる、ってのがピクファンだと思うんですよ。そういうシビアさがあるからむしろ安心というか。

例えば誰かが別の誰かのキャラを死なせちゃうマンガを描いても、それが面白ければ、死んだことになるなり、助けが入って九死に一生をえたりするし、面白くなければ、それは単にパラレルとしてスルーされるというような。

逆に面白ければ受け入れてもらえるはずで、
昨日の日記も今見たんですけど、騎士団同士の争いもぜんぜんオッケーだと思います。その流れに乗ってもらえたのが、それが面白いと思ってもらえたということで、そうでなければ単にスルーされてたはずというか。

やったもの勝ち(でも面白くなければ負け)みたいなつもりでおります。
ううむ、アイスワームを倒しに戻らねば(笑)。
2010/02/09(Tue)23:20:36 編集
あっぶな
ytm
こんばんはゴドーです。

id=8622671で欠片を見つけた方がいましたよね。それに絡めるっていうのもありかもしれません。

ぶっちゃけ、pixivというかPFの有名人に絡みにいくのが手っ取り早い目立ち方だと思うんですね。PF3で目をつけてたリーベンさんについてったのはそういう理由もあるんですがw。

実はid=8624277のアダマスさんに喧嘩売っちゃう展開で考えてたんです。
マカさんたちは戦ってるけどOOBはそれには加勢していない。あちらの手勢にはid=8531399もいるものとして、ミーアとアイスローズが足止めしているうちにマカが上級魔法を準備する。アダマスは欠片の従者に背を預けていることを嘲笑いながらマカを殺そうとするけれど、OOBがそれを阻止する、という展開です。だーれも描いてない青騎士ブラウも次の展開で巻き込むつもりでした。

ただ、パラレルにするにはヘビーすぎる展開なので、団長には伺いたてようと思ってましたw

騎士団同士の確執もありだと思いますし、公式からしてどの国も内乱の要素バッチリです。魔王の直系傍系とかもろですし、自分はオズベルトが一番臭いと思ってます。シルマリア善人説が正しかったとしても、こいつはなにか(バルバラ暗殺とか)やらかすんじゃないかとw。
2010/02/10(Wed)03:45:25 編集
無題
折易
ぜんっぜんうまく描けないので逃避でこちらに(笑)。

有名人に絡みに行くのはこう、恥ずかしさがあるんですよねー。オカマちゃんには振られたし(笑)
どっちかってーとOOBはこう、ピクファン初めてとか、交流したいけど引っ込み思案とか、そういう人に絡んでいってみたいなと思ったりもしてるんです。そういう人の方が、絡み返してくれる率が高いような。

もちろん目立ちたいんですけど、楽観的なことを言うと、面白いサイドストーリー上げ続けてればそのうち目立つだろ、と団長は思ってました(笑)。
OOBはサイドストーリー戦力が高めだし、そのうち向こうから来るようになるだろうと。だから従者打倒イベントとか全スルーで(笑)。

OOBの面子はギャグ展開が得意そうだし、結局ギャグが一番需要があるんで、悪くないと思うんですよ。たまにシリアス人間ドラマを混ぜ込んでいって。OOBはバトルは苦手分野みたいな気もするんですけどどうでしょう。

ytmさんが実はバトル得意で、だから
アダマスさんに行ってみたいというなら、ぜんぜん問題ないです。ギャグはさみながら付いていきます(笑)。

全然別の話をすると、僕がもうひとつやってる従者ギルドにアイスローズさんが入ってるんで、スパイとしてOOBに侵入してもらう、ってのが面白いかなとか考えてました。

2010/02/10(Wed)04:47:04 編集
参考になりました!
リーベン
折易さん、ytmさん

コメントありがとうございます。色々話しが飛ぶので、意見まとめてしまいます。すいません。


逆に面白ければ受け入れてもらえるはずで…>
うおお、そうですか。
良かった。

そういえばシルマリア様が現場向かうといった投稿ありましたが、その後続いてないですよねー。(id=8527455)
自他共にパラレル扱いになってるし…。そういうことか。
バルバラ様が引きこもって現場に向かわないのも、あの漫画の影響かな………。
別にシルマリアがやって来て、対抗してバルバラも現場入り。とかいうのでも良いともうんだけどなぁ。(個人的には書く気はないですが

有名人に絡みにいくのが…>
有名人ですか…。うへぇ。自分では有名とか目立ってるつもりは一切無いので意外です。
逆に私は、折易さんを「【PFⅢ】エレイン様とドレイク様で白雪の加護(ちょっと流血)」(id=4182719)で知ってたので、そっから絡みにいった口です。

だーれも描いてない青騎士ブラウ…>
だから…だから甲冑キャラは人気無いって言ったのに(泣)(言ってない)
でも一応戦場に行ったようなのは投稿ありましたよね。
オズベルトは個人的にめちゃくちゃ力が強くて、それゆえに楽観的な性格なんじゃないかとか思ってます。シルマリアの事全部信用しちゃうという。
なんかあったら結局暴力で解決出来るもん。とかそういう、魔族怖い。
シルマリアはオズベルトのそういうとこ見通して、あえて甘えてるのかなとか。一番の策士。あれ?参謀設定どこいった。魔族怖い。

面白いサイドストーリー>
歴史に残らない人たちが、所属部隊無いのに人気だったのを思い出した…。

絡みに関しては実は私はそれほど人を選んでないというか、この人使いたい!っていうのからやってるんで、目立つ云々は考えてなかったです。ファンアート漫画なんてまさにそうだし。自分のキャラ絡ませられなくてもいいやー。という感じで来たので、3ではあんまり描いてもらえなかったんですが。まぁそれも良しかなとか。(微妙に人気あったみたいですが…?
絡みキャラが有名どころに偏るのは単純に投稿記事が見つけ易いからだな。

従者打倒イベントとか全スルーで>
ytmさんが実はバトル得意で、だから>
バトルはバトルでも、まぁアダマスさんは人集まりそうなんで、それ以外にこぼれてる奴いっぱい引き寄せちゃうのもありっちゃありかも…。
まぁ、先に描いたもん勝ちだけどね!!!

スパイ>
いいなぁ。そういうの。


うーん。意見貰ってみて…。
このあと状況整理漫画描くと思いますので、話しを先に進めたい人は、がしがしどうぞー。ってな感じで今は取りあえず。
2010/02/10(Wed)21:08:57 編集
補足!!
リーベン
うへぇ。とか言ってますが、漫画読んだよ。とか
漫画良かったよ。とか言われるのは嫌じゃないというか、好きだよ。どんどん言ってください!

あんまり本人分ってないので…ね。
2010/02/11(Thu)00:45:25 編集
無題
折易
>エレイン様とドレイク様
そういうことを言われたりすると嬉しくてくねくねしてしまうではないですか♪
PF3はずっと見てるだけで(リーベンさんのも当時読んでたのを覚えてますよー)、終盤にどうにもたまらなくなって自キャラがないのにマンガを描いたという。

……そうか、あれを見てたから、最初シリアスな部隊と思われてたのか。ふたを開けたらバラエティー部隊でどうにもスミマセン(笑)。

公式キャラ裏切り展開とかあって、バルバラ様が従者になったら団長はついていっちゃいます。

星見つけ展開はytmさんに教えてもらった絵を絡めてみました。

スパイ展開動かしてみます。
2010/02/11(Thu)04:10:29 編集
無題
リーベン
当時読んでたのを>
折易さんがギガ民だったのでしたら、暴走エレイン様シリーズでしょうか。
すいません頭領あんなんで(笑)

公式キャラ裏切り展開は、ドレイクでやりそこなっているので、分らないですね。
だからこそやるのか、だからやらないか。
ザッハとかエミリアンとかの異分子の方が裏切る可能性は高そうですけどねー。

ザンクトリアは内乱起こんないのかな。アカツの菊皇みたいなのがあってもいいと思うんですが…。
ハンニバルがけっこう腹黒キャラとして動いてるんですが、サルザール様があんまり動かないというか、カルカダンがごまかしてるのかと思いきや、そう行ったものがあんまり無いというか。
ギザン様は多くを守る為ならばっさり切り捨てる政治をとるキャラとして描かれてるのになぁ。あ、そこら辺も描きたくなって来た。

スパイキャラは、やっぱり終末の円卓で、グランミリオンのマルゴーさん(id=8583968)がいますね。
こういうのも変ですが、欠片の従者がたにも頑張っていただきたいですね。
2010/02/11(Thu)15:35:57 編集
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[305] [304] [303] [302] [301] [300] [299] [298] [297] [296] [295]
忍者ブログ [PR]