| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
リーベン
性別:
非公開
自己紹介:
リーベンによる漫画とか映画とか小説の感想や創作。日々のつれづれ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/19 リーベン]
[12/15 yuu]
[08/10 リーベン]
[08/10 秋野]
[08/10 折易]
最新記事
(11/20)
カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日は動物見て、おしゃべりして、ハグして、お酒飲むんだ!(;;)たのしみー!


追記。
友人に泣いて愚痴こぼしたら、ぶちぎれてくれて、嬉しい…………!!!!
良かった。私が変なんでも悪いんでもない!\(;∀;)/

拍手[0回]

PR
あんまりにも、悲しくて悔しくて泣きかけた。

拍手[0回]

たくましく生きる…

拍手[0回]

ジニアさんの漫画が、重たくなりすぎて苦しいので、
これは会話の相手を変えた方が良いなと思って、イレギュラーなキャラを脳内投下してみたら逆に全てが丸く収まり、旅立てなくなってしまったので、ジニアが救われすぎるのも困り者である。

どうしようかなぁ
来週いっぱいまでには、投下します。

拍手[0回]

前情報。自分は生田流の地唄やってます。



三味線とかのはなし…

津軽と地唄の撥は大きさが全然違うってのは知ってたんですが、地唄の撥にも大きさに種類があるのを今日初めて知りました…
今まで七五使ってたんですが、生田は七八なんですね…。
あれ、ちっちゃい方なのかー
そして、楽器屋でプラの七八は製造されてないよーって言われて、がっくりした。
鼈甲高いんだよ…象牙も高いんだよ…

そして、花梨の地位の低さにびっくりした…
紅木…いいよね…。高いよね…。

でも絹糸使ってるあたりは、優秀だと思ってくれないかな…無理かな…
ナイロンは指痛いし、音嫌いなのでねー

そして、立奏(椅子に座って弾く事)が苦手過ぎるなと思った。
座奏(畳で正座して弾く事)ばっかりだったので。

そして、ツボの位置を間違える事と、音程とれない事に定評のあるリーベン…
基本的に五線譜読めないので、五線譜例えとかが分らんすぎて…もう…もう…



前に、さくら・さくらんの主人公役やりなよ。って言われた事があるので(ひでぇ)、古典弾けるようになったら、あれやってみたいなぁとか色々。
古典憧れますが現代曲も好き。



追記。
環境変わったので、お稽古の先生変えたんですが…
変な癖がついてるという事で、フォームの矯正に一日お稽古終わってしまった…
スポーツか!(セルフ突っ込み)
三味線って、まず楽器のかまえ方弾き方がしっかりしてないと弾けない楽器なので…

拍手[0回]

≪ Back   Next ≫

[34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]
忍者ブログ [PR]