| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
リーベン
性別:
非公開
自己紹介:
リーベンによる漫画とか映画とか小説の感想や創作。日々のつれづれ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[12/19 リーベン]
[12/15 yuu]
[08/10 リーベン]
[08/10 秋野]
[08/10 折易]
最新記事
(11/20)
カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分が仕掛けた罠に自分が引っかかった。



大神クリアしました。
約三ヶ月…。すごい快挙ですよ。
めったにゲームやらない、アクション苦手な私がたったの三ヶ月でクリアですよ!
まあやり込みっぽいんですけど…。
(ちなみにドラクエ8は一年経ってもまだクリア出来てません)

もうね、三味線やめて箏始めようかと思った。
エンディングがすごい泣かせる。

冒頭説明ですが、判子つくるところで本当に何気なく「自分の名前」で判子作ったんですよ。
そうしたら巻物の最後に押されていて…
自分が本当に物語りに参加した気分になって、自分が仕掛けた罠に自分でハマって泣きそうになりました。

あと、一寸が男前すぎる。これはリアルで泣いた。
いや、なんとなく予想はつくんですがね。どうせ後で助けにくるんだろう?って。
でも胸に響くんですよね…。
大神の基本が、誰かの笑顔の為にとか感謝とか仕合わせとかそういうプラスの良い感情で出来ているからこそ、ぶわっと染みるんですよね。
いいなぁ。
あとやっぱりEDスクロールの箏の音色がかっこよすぎる。尺八もいいよね…。かっこいい。


最後主人公が金髪とハネムーンに行ったような気がしたんですが、あれはなんだったんでしょう。おいこら。(笑)と思った。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[194] [193] [192] [191] [190] [188] [185] [184] [182] [181] [180]
忍者ブログ [PR]