| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
リーベン
性別:
非公開
自己紹介:
リーベンによる漫画とか映画とか小説の感想や創作。日々のつれづれ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/19 リーベン]
[12/15 yuu]
[08/10 リーベン]
[08/10 秋野]
[08/10 折易]
最新記事
(11/20)
カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういや、久しぶりにあぐすけさんと一緒に映画観に行きました。『アイアンマン2』
少し物足りなさを感じながらも、私は普通に楽しめたんですが、
あぐすけさんは前作アイアンマンが好き過ぎて、その惜しい所がだいぶ気になっていたようでした。
「もっとこう演出すればいいのに!」
と観賞後色々いわれた。なるほど。
あ、でも賛のうえでの否。なので、基本的には、良いと言ってましたよ。
一作目は越えられなかったのが残念。と。


あと、なんか色々久しぶりに話して、
自分が良いと思ったものが、人に薦めた時に反応がいまいちだと、自分に見る目が無いんじゃないかと思ってしまうよね。とか、
逆に、知り合いから凄く駄作だと思うものを薦められた時は、友達辞めようかと思うときってあるよね。とか、
良質なものでも、好みの問題でこれは好きじゃない…。というのがあるけど、趣味が合ってる奴が進めるものって、外れが無くて安心出来るよね。とか
そんな駄話をしてました。
あと、『死ねばいいのに』のはなしが出て、あれはすごく読み手の感じ方がだいぶ別れる作品。けっこうざっくり読めるよ。と言われたので、今だらだら読みかけてるものを読了したら手を出そう。

拍手[0回]

PR
先週のある日、たまたま朝テレビを付けていたらドラマがやってました。
ドラマにはとても疎い上に一部しか見てなかったので、結局それがなんなのか分らなかったんですが、
なんか日本版怪傑ゾロみたいな大真面目でコメディやってるような変なものでした。

で、ベッキーが気の強い何か失敗をやらかした社員で、会社を辞めるの辞めないのの喧嘩をしていまして
「大丈夫です。わたしまだやり直しが効く歳ですから」
って売り言葉に買い言葉で、私物を片付けていて

ひいー。って思った。



うん。ただそれだけ。

拍手[0回]

ゆきひこさんがいつの間にか商業デビューしてらっさった………ごばー。

天祈は…、いつのまにか本が出ましたね。
買おうかなー。と思いつつ、最近の流れがわからないのでもがもが。
今度二巻が出るらしい…。
初期は割と好きだったんですが、途中からあんまり好みじゃなくなって…。
でもルーがどうなったのかは気になる。
ていうか、ルーが腹黒になったあたりからまた興味が出て来た。
途中からいっきにえぐくなったよね?
目立たない子供主人公ふたりが好きです。大人組でばりすぎっていうか、そこが主役なんだよなぁ。やっぱり。
あと、ローゼンがシアとくっついたのが腑に落ちなかったと言うか、そこがんばってミズキ幸せにしたれ!と思ったのは私だけだろうか。
もっと読んでけば違うのかな‥?

あと、単行本は設定が違うのかな?なんかオーギュが黒くなってる(物理的な意味で)
ユリアが好きだったので、そこの見せ場が良ければいいな……。
あと連載長いので、いつ完結するのかというのが気になる。
ちゃんと完結するなら単行本に手を出しても良いけど、あの人どんどん風呂敷広げて行くから怖い。

そして、ぱらぱら見返してみたら、長髪男があんまり好きでないのと(致命的!)、所々に出てくるホモホモしさが苦手だったことを思いだした。(致命的!!)

拍手[0回]

はやぶさが無事帰還しましたねー。
自分は生中継見ようと思ってたんですが、ライブ映像が重たくて見れなかった…。
Twitterで関連速報聞いたりしてたので、一応おかえりが言えて良かったです。
というわけで関連リンクをぺたり。

http://togetter.com/li/28921
(はやぶさとイカロス)

http://www.ustream.tv/recorded/7634995
(帰還3分前のライブ中継)

http://twitpic.com/1wh78q
(はやぶさのラストショット)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11056557
(ニコニコ。ビーコン音)


あと、これ欲しいんだけど、塗装しなくちゃいけないみたいなので、素組みだけしてだれか造形とくいな知り合いにやってもらおうかなーとか。どうだろう。

拍手[0回]

ラジオで、「集客に困っていたアシッドパンダが…」と
クラブ経営者の高野政所さんがおっしゃってまして、謙遜かな。と思っていたんですが
本当だったそうで…。

http://twitter.com/mandokoro/status/15790209270

ラジオ効果で人がくるんじゃないかという意見にも、「そう思ってる人が大半で、実際に足を運ぶ人は少ない」とのこと。
素直に音楽かけてもなかなか人が集まらないので、変わり種を用意しているのが真実のようです。(まぁ本気でバカな事好きっぽいですが)

やっぱりある程度収入が無いと、いいものを作る人でも消えて行ってしまうので
そう言う意味でも、応援したいなぁ。今度行ってみようかなどうかな。(本当にクラブ未経験だからな…)
なんのジャンルにせよ、精神的にも金銭的にも応援って大事だと思うんで(マイナーは特に)次に繋げる為にも、お金落とせない場合ならラブコールをしたいと思いますです。
とりあえず、CD出たら買おうと思いますです。


追記。
しかし、「三十路〜」やっぱりMAD刃物の音痴さが気になる。
CDに集録する時は、もっと上手くなってくれたらいいなぁ。


追記。
墜落日誌おもしろいよー。と人に薦めたら、
「自分で自分の道を切り開けない女がいい年こいてぐだぐだしてて、最終的にもあまり成長しなくて好きじゃなかった」
と意見を貰った……。うーん。
まぁ、NHKにようこそだったら、ひきこもりからフリーターになるくらいの成長はあったからなぁ……。

拍手[0回]

≪ Back   Next ≫

[65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75]
忍者ブログ [PR]