| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
リーベン
性別:
非公開
自己紹介:
リーベンによる漫画とか映画とか小説の感想や創作。日々のつれづれ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/19 リーベン]
[12/15 yuu]
[08/10 リーベン]
[08/10 秋野]
[08/10 折易]
最新記事
(11/20)
カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

神羅万象新しいのでましたね。
今度はなんて呼ぶの?大魔王?八柱?神羅8?
ナンバリングは神獄で無くなったけど、8作目だから八柱なのかなぁ?と思ったら9作目ですよね?
冨嶽伝は外伝的な扱いだから含まないのかな?

大魔王を退治したら人間にとって有利な世界になると思ったら、統治者を倒した事に寄って魔族が暴走。
仕方ないから人間が主導で、また魔王を権力者として祭り上げる。
っていう今回の設定がまた、神羅的でいいですね。
子供向けのくせに…(笑)

勇者が児童向けな、勇気・友情・勝利っぽいデザインと台詞してんのにウエハーマンが、あいつ実は腹黒です。って暴露してて、私的には大変おいしいです。
いうても人間パーティじゃ正攻法で魔王倒せないから、策を練りました!
って、なんかこう…サイとかイエヤスは爪のあか煎じて飲んだらいいんじゃないかな?

あと、勇者一行が勇者、戦士、魔法使い、僧侶っていうパーティなのもファンタジーっぽくていいですね。
私の凄く好きなゲームの、ドラクエ3みたい。

今の所、設定とかもろもろ面白そうなのですが、キャラ的にピンと来るのがいないので、また買わないかなぁ。
でも追いかけさせてもらいますー。

拍手[0回]

PR
去年は、しんどい時には雪の進軍(八甲田山で有名な歌)をこっそり…あるいは心の中で歌うのがマイブームでした。
今年はゴンドラの唄(生きるで有名な歌)を歌っていこうと思います。

って寿に言ったら、てめぇ休めふざけんなって言われたからお前も休めそして飯を食え。

拍手[0回]

ひぐらしのなく頃にって全然知らなかったんだけど、だいたい雰囲気は分った。
http://www.negisoku.com/archives/53824550.html

うみねこならプレイしてる人を後ろから見てたのと、あと少し話しを聞いたくらいは知ってたんだけど、
まぁだいたい似たような感じなのね。
ひとつの事件を主人公が何度もプレイしなおして、解決して行く形のミステリーっていう。

そういえば数年前に読んだ文芸雑誌のインタビューかなんかで、うみねこの作者は京極好きそう。(実際は、執筆時には作者は京極読んだ事無かったらしいけど)って書いてあったけど、親和性が高いのかな?
京極はあぐすけに投げつけられて2冊か3冊読んだ事あるけど、そこのシンパシーはよく分んなかったな。
まぁ、ひぐらしの二次創作だから本物とだいぶ違う所もあるかもだけど。

とはいえ、京極好きなシロとあぐすけがそれぞれ、ひぐらし好きうみねこ好きだからなんかあるのかもしれない。
そういえば、夜来なんかはミステリー好きだったな。(もっぱら海外文学中心だった気がするけど)

うみねこは、魔女なんかいない。(超次元的な方法で猟奇殺人が行われていた筈は無い)って主人公が主張して解決していく話しだった気がするけど、ひぐらしで言う所だとオヤシロさまはいないって事なのかな?
ひぐらしをプレイした寿なんかは、最後がいまいちだったという感想だったのは、この二次創作でもあるように、少しではあるけれども問題解決に超次元的な能力を使って解決したからだろうか?
ああ…でもそういう事を言うと、榎木津も能力者だけどどうかな?
よくわからないや。


なんかごちゃごちゃした文章ですが、
以前から少しは興味のあったものをなんとなく知ったって話しと、
きちんと原作プレイしたら、面白いのかもしれんなぁと思った事と、
知り合いが言ってたあれやこれやの意見が分かるようになったかもしれないとかそんな感想分です。おわり



追記。
あぐすけのうみねこ感想ブログ読んだらなんとなく意味がわかった。

拍手[0回]

今日は休憩時間に桜をみました。
お花見は今年は出来そうもないんだけど、やっぱり舞散る桜は美しい…。
桜祭りで、三味線を弾いた事を思い出しました。

あと、北海道の友達が、桜好きなんだけど北海道じゃみれないーって言ってたのを思い出して、OOBの人たちにメールしてみたり。
京都の桜が見れました。^^

拍手[0回]

近況報告。

新しい仕事始まったり、
別の所でものすっごいヘマをやらかして凹んだり、
展示(http://www.gallerycomplex.com/schedule/ACT124/uchidayui.html)観に行ったり、
自分の演奏会してきたりしてきました。

展示は、全然ゆっくり見れんかったけど作者がたまたま在廊してたので、お話してきたよ。
ここしかいける時間がねぇって時に行ったら、会えた。やったね。
ついった見てると、まじ病んでる。だったんですが、実際会うとそんなでもなかった。より美人になってた。良かった。

演奏会は、シロと寿が来てくれたので、演奏会が終わったあとに着物姿を見せつけてやりました。遠いのにわざわざありがとね。
でもですね………………………………………………シロが開演時間を一時間間違えて、私の演奏終わったあとに来たのですよ。(寿は先に中入ってた)
どうしたの…疲れてるの………?
その後、写メとろうか。という話になって、写真ボタンと間違えて電源ボタンを押しまくるシロ。
どうしたの…疲れてるの?
寿は元気そうでした。よかった。あと花束とチョコをくれた。ありがとう。

拍手[0回]

≪ Back   Next ≫

[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
忍者ブログ [PR]