| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
リーベン
性別:
非公開
自己紹介:
リーベンによる漫画とか映画とか小説の感想や創作。日々のつれづれ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/19 リーベン]
[12/15 yuu]
[08/10 リーベン]
[08/10 秋野]
[08/10 折易]
最新記事
(11/20)
カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日友達とふたりで、仮面ライダーダイナーに行って来ました。

http://www.paselabo.tv/rider/

結構おちついた感じで、メニューも面白いのがいっぱいで楽しめました。
というか、メニューがユニークすぎて、どれを選んだら良いか分らないという…
最終的に、好きなライダーで決めろ!と言われて、ごはんはアマゾンにしました。(笑)

お客さんはやっぱり大きいお友達が多いかな?
でも、親子連れもいました。幼稚園年長くらいの男の子が、飾ってあるベルト見て、きゃっきゃしてました。

展示物は平成ライダーが多くて、店内で流れる映像は昭和が多いと言う感じ。
店内BGMは平成ばっかりだったかな?

今やってるライダーのアンクってキャラの手がカウンターに置いてあって、子供向けのおもちゃらしいんですが、装着させてもらいました。(笑)
http://item.rakuten.co.jp/es-toys/4543112670465/
よく入ったものだ…(笑)
ポーズとか分んなかったので、店員さんと友達に聞いたりしながら、写メを取ってもらうと言う。
友達にもせっかくだから付けてみなよ。と言いましたが、まぁ物理的に無理な無茶ブリ…
そうでなくとも、そういうのは割と試さないタイプの人間なので、あっさり断られると言う…

あと、ショッカーの椅子に座ってみたり…
食べるだけじゃなくて、ちょっとした遊びがあるのが楽しかったです。
まぁ私は、仮面ライダーそんなに詳しくないので、友達にこれなに?とか、今かかってるのは、なんの曲?とか聞きながらでしたが。

今回予約で行ったんですが、平日なら予約無くても座れるかな。っていう感じでした。
あと、ノンアルコールや甘いもの多かったので、昼間に行っても良いかな。とかそんな感じ。

趣味のはなしを熱っぽくきゃっきゃと語る友人が、可愛かったです。(笑)
(うーん…しかし、私の代わりにあぐすけが行ったら、一緒にもっと色々語れたのではないかと、思わなくもない…)

拍手[0回]

PR
死ぬまでに一回くらいは国本武春の公演行ってみたいな。というのが、当面の目標。

ありがとうございます。
今日でまたひとつ、年を重ねました。

拍手[0回]

5ce518e7.png

チクロが実在するから…あると思ってた…

拍手[0回]

友人ズと誕生日会してきました。
寝坊の上、家事してから行ったので、ド遅刻でした。
あんまり会えないのになぁ。
上野の博物館の常設展を観に行ったんですが…結局、閉館まで要るという…そして観切れなかったと言う。
いや、アレは広い。観切れない。広い。楽しい。
マンモスの骨をみて、「よく原始人はあんなの狩って食べたなぁ」といったら、もうそれ天ちゃんが午前中に言ってた。って言われたんで、「類友!」って返しといた。

1年ぶり?もっと?くらいに会った、柚子のやる事なす事全てに、「さすが女子力」って言う、いやがらせをしたんですが、でも昔と比べてすごい彼女落ち着きました。
恋って恐い。
とっとと、結婚でも何でもすれば良いんじゃないですか。恐い。

「今年の誕生日プレゼントはDVDが良いです」ってあらかじめ自己申告してたんで、ものは分ってたんですが、過去にテニプリを送られた身としては、どんなタイトルが来るかどきどきものだったんですが…

『スルタンの象と少女』
っていう、ラ・マシンのDVDを貰いました。
なんでこのチョイスかというと、前に私がわざわざ横浜までラ・マシンの巨大機械蜘蛛を観に行った事を覚えていたからだとか…
うわー。嬉しい。
さっそくDVDを観ましたが、これは少女に恋をするしか無い勢い。
表情とか動きが細かくて生きてるみたいで…無機物がさも生きてるように動くとなんでこんなに感動的なんでしょうね…
ありがとうございます。
彼女は東京で歩かせないのかなーと思ったけど、道は狭いし電柱はあるしで、とても無理だなーと思って、しょんぼりした。
北海道ならよさそう…

あと、えびせんおじさんから箱買いしたらダブったっていって弱音ハクを貰いました。
そうしたら、ハクさんとDVD特典のドロッセルお嬢と自家製アドベルが今机の上に遭って、白と黒のフィギアだらけになっています。なんということでしょう。

あと私はUTAUが好きなんですが、私がお薦めするものは皆知らないというので、布教の為にちょろっと好みの曲紹介。




といっても、私も最近全然ニコニコ見てないんですがね…

久しぶりに、わきゃわきゃ話して楽しかったです。

拍手[0回]

この間のオフ会から続くOOB周りの事を考えていて…あ、なんかこれ知ってると思ったらパンドラだった。

拍手[0回]

≪ Back   Next ≫

[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
忍者ブログ [PR]