| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
リーベン
性別:
非公開
自己紹介:
リーベンによる漫画とか映画とか小説の感想や創作。日々のつれづれ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/19 リーベン]
[12/15 yuu]
[08/10 リーベン]
[08/10 秋野]
[08/10 折易]
最新記事
(11/20)
カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょい前ですが…ツタヤで、『ダイハード』と『40歳の童貞男』借りてみました。面白かった。
ダイハードのアランかっけーとか、ハンスかっけーとか、色々ありますが(ひとつの事しか言ってない)
脚本がいいですね。きちんと伏線はったら、気持ちいいくらい全部回収してくれるの。
あと、強盗犯にちょっと感情移入させる演出が面白いなーとか。


『40歳の童貞男』は、きっちりラブロマンスとして成立してて良かったですね。
下ネタなんだけど、そこまで下品じゃないと言うか…コメディとしても笑わせてくれて…
最後の、彼女と結ばれた時の主人公の幸せそうなトリップした妄想が良かったです。
お前どんだけ嬉しいんだよ…っていう。

当たりで良かった。

拍手[0回]

PR
トントン拍子に子どもが出来ました。スピード出産です。
この相手に引っ張られて色々決まる感じは、アドベルの結婚を思い出させます。

ビジュアルは全然決めていなかったので、山本さんにまかせてしまいました。
どんだけ心待ちにしていたんだよというような、投稿スピードでしたね。待たせてスイマセン。
名前は私が決めて言いとの事で、青空(アオゾラ)と名付けました。

ギノノダよりの外国名にしようかと思ったんですが、名付けたのが紅屋ということで、たぶん外国の名前とか分らないので、和名だろう。
つきあったきっかけが日明かりの森なんで、光とか空に関係する名前にしよう。
森を抜けた先の、希望としての青空とか。

と、そんなかんじで青空にしました。
微妙に名前っぽくない名前なのも母譲りで。

拍手[0回]

ちんたら読んでいた千虹をようやく読了。
事件解決っていう一番の盛り上がりどころが盛り上がらねぇとか、終わり方がスマートじゃないとか、色々思ったりもしましたがそれは野暮か…。
気が狂ってる役のキャラが全然気が狂ってなくて、むしろそれを保護してる人間が気持ち悪いくらいだったのは凄く良かったと思います。
次はPWE読むかーと思ったらハリーポッター並みの分厚さなので、持ち運びにげんなりしますが、まぁちんたら消化します。

拍手[0回]

『クローバーフィールドHAKAISHA』観ましたー
以下すっごいネタバレ



拍手[0回]

暑いですね。暑くてたまらないですね。
ちょいと早いですが暑中見舞いの時期ですね。
毎年この時期はとても楽しみにしております。
というのも、年賀状はいつも自分で適当に画を書くのですが…
暑中見舞いに限っては、毎年集めた素敵なポストカードを友人に送るのが習慣となっているのです。

ある意味、買ったポストカードを気持ちよく消化出来る機会でもあり…だからこそがさがさ買いあされるという側面がなきにしもあらず。

そんな中、冗談が通じる友人に限っていえば…テロか!というような、ものを送りつけるのですが…
実家住まいの人は、毎年大変だなぁ…という。(笑)
しかし慣例化している家は、そうでもないかしら?
でも、今年は真面目成分多めでした。
レギオンの皆さんのお手元にはとっくに届いていると思いますが…どうでしたでしょう?


あーたのし。

拍手[0回]

≪ Back   Next ≫

[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
忍者ブログ [PR]