| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
リーベン
性別:
非公開
自己紹介:
リーベンによる漫画とか映画とか小説の感想や創作。日々のつれづれ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/19 リーベン]
[12/15 yuu]
[08/10 リーベン]
[08/10 秋野]
[08/10 折易]
最新記事
(11/20)
カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は突発的に友達と仮面ライダーダイナーに行って来ました。

子ども連れとカップルとオタクという相変わらずカオスな空気感が漂う店内がとてもいいと思います。というかカップルもけっこう彼氏がオタクっぽくて…いいですね(笑)
未就学児の男の子がはしゃいでる中、小学低学年くらいの男の子(お兄ちゃん?別の家族?)が展示物についてそうとうマニアックな知識を披露していて感慨深かったです。
あと、恐らくオフ会だろうグループがいて、自己紹介とかしてました。

相変わらず私は仮面ライダーについてはよく知らんので、解説してもらいつつ、ほけーっと見てました(笑)
前に来た時と展示物が変わっていて、メダルと、オーズのひな壇みたいな大量の塩ビフィギュアが新しく飾ってありました。

あと、店内奥にショップがあって、それは前に来た時は見過ごしていたので、もし前に一緒に行った友達と再び一緒に行く機会があったら教えてあげようと思いました。
サイン色紙とか、ショップに行く通路にあったのでね。きっとファンにはたまらないであろう…

今日一緒に行った人がお酒飲めない人だったのですが、あそこのお店は一番最初に言ったように子ども連れも多く来るので、ノンアルコールやらデザートやらが充実しているので、そういった人も十分楽しめました。
前は、面白い名前のカクテル頼みまくってましたが…(笑)



まぁ、だらだら喋ったのですが…、いつもにこにこ穏やかでマイナス発言しそうにないと思っていた人のダークサイドを垣間見る事が出来て…幅が広がったというか、実に楽しかったです!実に楽しかったです!
あと…これはきてるんじゃないかなぁと思ってつついた部分がクリティカルヒットしたのも楽しかったです!
まぁ自分も色々喋ったんですがね…
会って話しをするのは実にいいですね。

拍手[0回]

PR
前にちょっとタマフルのリスナーという事を書きましたが
http://www.tbsradio.jp/utamaru/index.html
(リンク先はTBSラジオのウィークエンドシャッフルのサイト)

今度兄弟番組としてトップ5というのが始まったので聞いてみました。
http://www.tbsradio.jp/top954/
(リンク先はトップ5のサイト)

ざっくりとした感想。
まず一言で言うと楽しかったです。
しかし初回は仕方ないとはいえ、4時間のオンエアは長いので、もうちょっと番組的にメリハリつけて行かないと今後持たないんじゃないかなーと思います。
食べもの紹介や電話相談コーナーなど企画もあるにはあるんですが、名物企画っていうほど面白くなっていくかなぁ?とか。
ながら聞きしてね。と言われて、実際色んな作業中だったりするんですが…じっくりも聴いてみたくなる番組。
パーソナリティのキャラクターが面白いので、ずっと続けて行って欲しいなぁと思います。


・安東&コンバットRECコンビ
すごく安定していて、聞きやすかったです。
初回は各々の趣味の話しが暴走していて、その分また面白かったり。

・蓮見&高野コンビ
高野さんって凄く真面目な人なんだなぁと思えるくらい蓮見さんが暴走してました。アナウンサーなのに…(笑)
3組の中で一番危なっかしいコンビなので、ちょっと心配(笑)

・小林&ジェーン・スーコンビ
落ち着いてるけれど、安東&コンバットRECほどピッタリと仲が良いわけではなく…
ボケとツッコミの関係というか小娘と姉御の関係と言うか…(笑)
聞きながら私は小林さんタイプで、スーさんにどうかと思うよ。って言われる方じゃないかなーという妄想をしたりしなかったり。(笑)


あの時間帯に毎回きちっと聴けるわけではないと思うので…今も聞き逃しはあるし…
アーカイブあればいーなーとか思ってます。

拍手[0回]

鋼鉄都市が映画化するそうです

ふいた。
それより前に話題に上っていた、ファウンデーションの映画は一体どうなったんだ。

映画のクオリティは求めないので、ダニールさんとかダニールさんとかダニールさんとか、なんかこう…お願いします。
イライジャと二人きゃっきゃうふふしてればいいじゃない。
あ、この頃はまだ仲悪いのか。
イライジャと二人凸凹コンビしてればいいじゃない。

拍手[0回]

密かに追っていた、『勇者ヨシヒコ』ついに最終回を迎えてしまいました。
なんだかんだで、第二話以外全部観ているって言う…
あんまりドラマ観ないので、自分の中で完走したドラマとして記憶に残り続けるでしょう…
ていうか面白かった。
最初はまったく期待していなかったんですが、画面の手作り感とドラクエ好きにはたまりませんね。

魔王はどう適当に処理するのかなーと思ったら普通にモンスターでびっくりしました。
声が中尾さんで…フリーザか!
マル魔の紋章はピッコロ大魔王っぽかったですが。
ここにきて鳥山リスペクト?

あの魔王の主張とか勇者のやりとりはドラクエよりFFっぽいようなー?まぁFFやった事無いんですが。
やっぱりPTものがすきなので、魔王を倒す時はもっとチームワーク発揮して欲しかったなぁというのが残念な所。
指輪を手に入れた時の仙人と戦ったときみたいに。
最終的に勇者に託すのはいいんですけどねー

最終話付近でいきなりフラグが立った、ムラサキのヨシヒコへの愛は…
結局叶わずじまいでしたね。
ネタで言ってた、劇場に続くが本当だったらいいなー。
単館上映でもいい。

拍手[0回]

久しぶりの、何もない(あったけど)土曜日ひゃっはーってなって、久しぶりにDVD見ました。
『惑星ソラリス』
まさかDVD二枚組だとは思いませんでしたよ…LDか!って突っ込もうかと思った。
なんとなく名前は知ってて、インセプションの解説で引用されていたので、みたいなーと。

しかし、観にくい映画でしたね。
いや、あらすじはわかるけども、作りが難解。
オチは秀逸でしたけども。

しかし眼を離すとすぐ死んじゃう系の妻は大変だなぁ…(笑)(そこか

拍手[0回]

≪ Back   Next ≫

[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
忍者ブログ [PR]