NHKの連続テレビ小説が面白いと風の噂で聞きましたので、先週から見る事にしました。
表情や間を使った演出や、言葉で全て説明しない所が、テレビドラマとしては珍しいなーと思っていたら、やっぱりそれが特徴だったみたいで…。
町並みはセットって分っちゃうし、そうはいっても朝ドラだしって所はあるんですが、ドラマみてて面白いなーと思わせるくらい力の有る作品だと思いました。
脚本家は「その街の子ども」の人なんですね…評判がいいので、いつか映画みようと思ってます。
あと人に薦められて大河ドラマを観ました。
悪くはないのかな。しかしカーネーションを観たあとだと…うーん。
大河ドラマをみる教養がないってのが一番あるけどあんまり乗れなかったかなー。
来週以降観るかはわからんです。
[0回]