| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
リーベン
性別:
非公開
自己紹介:
リーベンによる漫画とか映画とか小説の感想や創作。日々のつれづれ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[12/19 リーベン]
[12/15 yuu]
[08/10 リーベン]
[08/10 秋野]
[08/10 折易]
最新記事
(11/20)
カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アフラ母さんがだぶったぁぁぁ。いらない子…。(´・ω・`)
万象の本出すよ!ってことで、原稿がんばるー。合同誌2種と、余力があれば個人誌出す予定。
カラー原稿とか苦手過ぎる。がんがる。
青い髪でポニテの人ばっかり出てくる原稿になりそうです。
あと青い孫悟空。

拍手[0回]

PR
今日、人に答えようとしいている自分に気がついて、自己嫌悪。
いや、ほんとうに自分は我が侭身勝手で、言いたい事ならずばずばいって切る人間なのに…
なんだ姑息な。ご機嫌取りか馬鹿じゃねーの。っていう自分に気がついた。だから印象だけは良いんだ。



映画は「なんだこれは…、これは俺の物語だ!」って勘違いする所が、つまり感情移入できるすばらしい映画ってことらしいですが、
今日coccoのDVDを見せてもらって、勘違いをしまくったリーさんは、ぼろっぼろ泣いてました。
すいません。

ふつうにドキュメンタリーなんだから、イイハナシダー。って見れば良いのに…。
多分、私じゃなきゃ分からない琴線に触れたので、同じ物を他の人が見て、同じ事に泣くと言う事は無いと思いますが、作品というか映像自体はすごくすごく良い物なので、どこかのレンタル屋(にあるのか?)見つけたら、見る事をお薦めします。



関係ないですが、
あー、すごいよ。8月は、週に一回休みが貰える予定だよ!って知人に言ったら、悲しい顔された。
いいんだ。作らなきゃ生きてないのと同じだ。

拍手[0回]

ing51.jpg
ファロムちゃん。
髪の色何色なのかな?あと目の色。
なんとなく金髪蒼眼のイメージがあるんだけど、やっぱり原作買うべきだよなー。
図書館で借りて済ませられると思ったけど、やっぱりファウンデーション1から全部欲しいなぁ。
6・7の話しばっかりしますが、他にもサルヴァー・ハーディンとか友人とか好きです。
って、思い出してウィキで調べたら、友人の名前 ヨハン だったよ。フリル!
あとは、アーカディアと、ミュールが好きです。
アウトサイダーな所ばっかり。意志が強い人好きです。
しかし、ゴランはちょっと勘弁な…。

以下、私信返し

拍手[0回]

版権サイト更新しましたー。しかし、まだ小説アップしきれないよ。多いよ。
みんなアシモフにはまるがいい。

どうでもいいですが、前に書いた総功とかの文章でてきてびっくりした。きゃー。恥ずかしい。
しかし、デコ+真面目キャラに弱いんだなー。というのがバレますね。
一番好きなカプは、切羽詰まってるキャラ×包容力のあるキャラの公式ですが。
あと、嫁も好きです。
戦車妻とかセリアンとか。あ、しまったこれもデコキャラじゃないか。


追記
更新終わりました。馬鹿みたいにテキストが多い。イラストサイトじゃあないのかよ?みたいな。
そろそろまとめて、一冊にしたい。

拍手[0回]

ダニール両性説が自分の妄想かいやそんな馬鹿なと思ったので家に帰って来たついでに調べてみた。

「おそらく彼は、天使のように清らかで端正な顔貌を持つ男女両性の、どちらにも交換可能のヒューマノイド・ロボットを作りたかったのだろうね」

アマディロ先生\(′∇`)/

つーか、3巻ぱらよみしてたら、アマディロ先生がダニールを「取って食おうかという目線」で見ていた事が分かって笑った。なんだそれ。

うう。さて勉強しますか…。
しかし、こんなにふらふらしている時間があったなら、人に仕事頼まないで自分でやれば良かったなぁ。
すいません。

拍手[0回]

≪ Back   Next ≫

[124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134]
忍者ブログ [PR]